J:COMのリモコンはMAXZENには対応していない・・・

再生機器

J:COMのリモコンはMAXZENには対応していない。おそらく他の機器も対応していないと思います。

J:COMリモコンでテレビ操作をする設定 | JCOMサポート

リモコンのコードを調べてもMAXZENに効いてもJ:COMに効いても対応していないとのことでした。

ソニー 学習リモコンでは

ソニー 学習リモコンRM-PLZ530Dで実験しましたがMAXZENは記憶してもJ:COM LINK XA402 XA401、4K J:COM Box SR-4300のリモコンの記憶はできませんでした。

ソニー 学習リモコン RM-PLZ530D特長

  • AV機器を最大8台操作可能
  • 主要AV機器メーカーのリモコン信号をあらかじめ記憶
  • メーカー設定をかんたんに。「一発!初期設定」機能
  • リモコン信号を2ステップですぐ記憶できる「かんたん学習」機能を搭載
  • 連続した操作をボタンひとつで行うマクロ機能
  • コンポーネントマクロ
  • システムコントロールボタンマクロ
  • プチマクロ
  • さまざまな便利なボタンを搭載
  • 3Dボタン
  • アクトビラに対応
  • 各社のリンク機能に対応
  • シフト機能
  • その他の便利なボタン
  • 強力広角発光「ズバとびっ!」
  • すっきり置けるうつぶせスタイル
RM-PLZ530D | AVアクセサリー | ソニー
ソニー AVアクセサリー 公式ウェブサイト。AVアクセサリーRM-PLZ530Dの商品ページです。

【HDMI設定】で電源のオン、オフ可能!

しかし試行錯誤した結果【HDMI設定】で電源のオン、オフ位なら使える事が分かりました。

これだけでも嬉しい発見でした。
MAXZENテレビで同じお悩みの方はぜひおススメします。

まとめ

4年間、MAXZENのテレビを使いましたがコスパよくリモコンの問題以外は良いでしょう。

JU50CH06|maxzen(マクスゼン)